商品詳細
【古美味】十二代田原陶兵衛造 萩茶碗 茶道具 保証品
萩の温かみのある釉薬、素晴らしい作品です。
▼十二代田原陶兵衛
山口県指定重要無形文化財日本工芸会理事、裏千家淡交会役員など10代田原高麗陶兵衛の次男として生まれ父や兄(11代田原陶兵衛)に陶技を学び家業に従事するが戦時中は出兵となる。 1956年に兄の死去に伴い12代田原陶兵衛を襲名、田原家伝統の技法に加え独自の高麗・朝鮮陶器の研究を深め茶陶中心に制作。 歴代田原家の作風である温和な柔らかい肌色の釉薬を用いて素朴さ素直さを表現した。 粉引、灰被の技法にも優れ1981年には山口県指定重要無形文化財に認定された。
★商品は十二代田原陶兵衛の作品である事を保証致します。
◆現物の大きさ(最大幅、若干大きさに誤差はあります)
高さ8.7cm/幅12.7cm
◆状態:無傷