人間国宝・金城次郎 長女 「壺屋焼・宮城須美子 魚紋 耳付 壺」
壺屋焼の人間国宝「金城次郎」の長女として生まれる。その類稀なる遺伝子を引き継ぐ、壺屋焼の女流陶芸家の重鎮「宮城須美子」の作品で、まるで今獲れたての魚たちが勢い良く跳ねているような?4匹の魚たちの彫模様が素敵な「壺屋焼 魚紋 4耳付 壺」です。・・箱が無いため、何に使うのかは不明ですが、様々なお好きなように使われて良いと思いますよ^^・・裏に「須」の彫銘入で、もちろん本物保証いたします。 4耳付壺は箱等は無く展示品で多少中古感が有りますが、見る限りキズ等は無く状態は良好です。 4耳付壺の大きさは高さ17×胴部12の口径9,2センチです。 偉大なる父から受け継がれる伝統的な壺屋焼を忠実に守り、活き活きと彫文で描かれた魚たちが素敵な作品ですね^^・・花を活けるも良し、筆立などにお使いになるのも良いと思いますよ^^ この壺屋焼「宮城須美子」作の「壺屋焼 魚紋 4耳付 壺」も最低落札は有りませんのでよろしくお願いいたします。この商品は「ゆうパック60サイズ(持込割引)での発送となります。
(2015年 6月 16日 13時 46分 追加)
* * * この商品案内は、写真が増やせる無料のオークション支援サイトいめーじあっぷ を使用しました。 * * *