【古美味】九代大樋長左衛門作(即中斎書付) 光悦不二山写茶碗

【古美味】九代大樋長左衛門作(即中斎書付) 光悦不二山写茶碗
【古美味】九代大樋長左衛門作(即中斎書付) 光悦不二山写茶碗

 
商品詳細  
【古美味】九代大樋長左衛門作(即中斎書付) 光悦不二山写茶碗 茶道具 保証品
光悦不二山を写した見事な作品です。

▼九代大樋長左衛門
石川県立工業学校を卒業後は家業に専念し1920年に農商務省工芸展で初入選、25年には家督を継ぎ9代大樋長左衛門を襲名、ひたすら伝統の陶技を研究し36年の個展「茶碗12ヶ月展」では高い評価を得、40年に近衛文麿より長左衛門印を拝領、42年には工芸技術保存者に認定、58年より日本伝統工芸展に出品、入選を重ねる。 幕釉黒茶碗や飴釉茶碗をはじめ茶陶専門に制作し昭和以降の大樋焼確立に大きく貢献、歴代長左衛門の中でも特に名工と称された。

▼13世 千 宗左(即中斎)・表千家13世家元 無盡宗左(無尽宗左)
12世敬翁宗左の二男であったが長男が早死であった為、1937年に家元を襲名。その後、42年に同門会(後75年に社団法人表千家同門会) を発足させ機関紙を発行するなど現代茶の湯の発展に尽力、 70年には日本全国に支部を持つようになり、また海外においてもハワイ、ロスアンゼルス、サンフランシスコを拠点に普及活動を進める。

★商品は九代大樋長左衛門作、即中斎書付の作品である事を保証致します。

>>詳しい情報はこちら

コメントは受け付けていません。